滝沢歌舞伎 チケットの取り方
※申込時は各公式ページで最新情報のご確認をお願いします!
2021年ver
2021年、滝沢歌舞伎のチケット入手に悪戦苦闘したので、来年に向けてのメモとしてブログに残します。(情報は2021年公演時のものです。)
2021年は荒れましたね。FC、歌舞伎会、一般発売など、いくつかの方法があります。「何それ!?」という方はどうぞ最後まで見ていって下さい!
- ファンクラブ
- 松竹歌舞伎会
- 一般発売
ファンクラブに入っていても入手困難なチケットなので、その他の選択肢について知りっておいて損はありません。
ファンクラブ
■申込情報
・1人2枚まで
・同行者もFC会員に限る
(申込時に同行者情報も入力)
・申込公演数の制限なし
■私の申込戦歴
同行者と協力して、御園座公演を38公演全て申し込んで、1公演当選。
■その他
IMPACTorsほか、ジュニアも多数出演しているので、ジャニーズジュニア情報局会員も申込み可。
※2022年の最新版はご自身でご確認くださいませ!2021年の時から変更ありです!!
松竹歌舞伎会
松竹歌舞伎会とは
・松竹により設けられた会
・年会費3,300円(入会金はなし)
・年齢18歳以上(高校生不可)
・松竹歌舞伎会カード発行(クレジット機能付)
□特典(一部)
・歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、南座の公演チケットの先行販売(※ゴールド会員、特別会員は、先行発売日がさらに早まる)
出典:松竹HP
ジャニーズの公演では、滝沢歌舞伎以外にも、「虎者」、「少年たち」などのチケットも歌舞伎会で会員先行販売されている。
【松竹歌舞伎会のページ】
https://www.shochiku.co.jp/play/kabukikai/
□2021年滝沢歌舞伎 申込情報
・申込1枚
・電話申込み(チケットホン松竹)
・先行日程
ゴールド会員 3月23日
特別会員 3月24日
歌舞伎会会員 3月25日
一般前売り 3月28日
□電話での申込方法
・登録している電話番号からの電話に限る
・登録電話番号の変更は早めに(購入当日の申し出はNG)
・非通知、公衆電話もNG
・入会時作成のクレジットカードからの引き落とし
・オペレーターの方に繋がってからの主な流れ
①歌舞伎会会員番号
②名前
③電話番号確認
④希望公演
(メモ)※希望公演は複数準備した上で電話する。チケット残数がリアルタイムで変動していくので、こちらも臨機応変に対応できるように用意しておく。
□注意事項
・申込開始のギリギリに入会しても、先行販売は利用に間に合わないかもしれません。入会を検討している方は余裕を持って入会されたほうが良いかと思います。
・歌舞伎会の先行申込みは歌舞伎会の会員の方しか取れません。電話申込みは登録した電話番号からの電話に限ります。(申込協力もできません)
□個人メモ
・歌舞伎会入会しているスノ担さん同士が残数等のリアルタイム状況をTwitter拡散共有している姿を観て世界平和を感じました。
・入会済みスノ担さんはグレードをUPさせる為に日頃から観劇に行かれたりしている。
・2021年は歌舞伎会の会員じゃない人も電話をかけている事態になっていたようで、会員の方がチケットを取りづらい状況になっていた。。。
一般発売
□2021年一般発売
・松竹
・ぴあ
・ローチケ
・CN
(13時前には全て終了)
□前準備
・歌舞伎会の電話申込みの状況を注視したり、SNSウォッチし、少しでも競合が少ないであろう公演をメモしておく。(金土日やメンバー誕生日はこの時点では諦めるが無難)
その他(メモ)
・東京公演はイープラスにて、追加販売が実施されましたが、申込みサイトに繋がらない、裏手法で予約など、なかなかカオスな状態でした。
・「後輩に引き継いでいく〜」と言っていたように、あと何年Snow Manが座長を務められるか分からないので、後悔のないように、2022年も全力でチケットを取りにいきたいと思います。
・自分のスケジュールに合わせるのではなく、こちらからスケジュールを合わせに行くこと!と心得よ。
滝沢歌舞伎は、ジャニーズ主催Snow Manの単独コンサートとは違います。なので当然ではありますが、チケットの配分はSnow Manファンクラブ枠が100%ではありません。チケット発売時期が来たらアンテナを張って、僅かなチャンスを掴みたいものです!
2022年ver
ファンクラブ
2022年はファンクラブでの申込方法が昨年から大きく変わっていました。
A+Bに申込み可。
申込はそれぞれ別フォーム。
A:初日・千秋楽公演
・1公演のみ2枚まで
B:その他の公演
・1公演のみ2枚まで
・第4希望まであり。第4希望は「いつでもよい」。初日・千秋楽公演以外のすべての公演で当選の 可能性アリ。
その他、同一公演日時への重複申込はすべての申込みが無効となる場合があるとの事。
当選傾向アンケート調査
当選された方の傾向を知りたくアンケートを流してみました。ご回答頂いた皆様ありがとうございました。結果はこちらです↓↓↓
■Maniaツアー(2021年)当落との比較傾向
選択肢3:初めてのスノ申込で当選
<内訳詳細>
スノマニ落選→滝沢歌舞伎当選 170票/654票
スノマニ当選→滝沢歌舞伎当選 117票/654票
約650票あまりの回答ですが、その中身を見る限りでは、スノマニの当落は今回の滝沢歌舞伎の当落に大きな影響は与えていないように感じました。(やはり運なのか。。。)
■昨年の滝沢歌舞伎当落との比較傾向
<内訳詳細>
去年も今年も滝沢歌舞伎当選 22票/176票
去年落選、今年当選 52票/176票
約170票あまりの回答ですが、昨年落選からの今回当選の割合が多いようですね。2年連続で滝沢歌舞伎に当選された方が羨ましい。。。
アンケートの結果を見て、もっと著しく傾向が見て取れるかと思っていましたが、実際はそうではありませんでした。もっと母数があれば分かってくる部分もあると思いますが。このアンケート結果が見て頂いた方の参考になれば嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございます。内容に相違がある場合は教えて頂けると幸いです。
■関連記事■